キャンドルスタンドのご紹介
クリスマスやお正月のおもてなしのテーブルにおすすめのキャンドルスタンドをご紹介します。18世紀の王侯貴族の宮殿には、キャンドルスタンド(燭台)は欠かせないものでした。当時「白い金」と呼ばれ貴重であった磁器で作られた装飾性豊かなキャンドルスタンドは、大きな話題をよび、客人たちの賞賛を受けていました。それまで金や銀で作られていましたが、キャンドルスタンドを磁器で作ることで、王家の富と権力が表されていました。キャンドルの枝を木々の枝にみたてた豪華な作品は、特別なひとときを一層引き立てます。また皆様に親しまれている「散らし小花」「ブルーオニオン」「朱金オニオン」のシリーズや、モダンな「コスモポリタン」など日常にも使いやすいタイプもあります。キャンドルに火を灯して心温まるひとときをお過ごしください。
白磁の美しさが際立つ作品です。このようなキャンドルスタンドが、18世紀にはアウグスト強王や貴族の館を飾ったことでしょう。キャンドルの光が加わってその輝きを増す、限りなくエレガントな作品です。(品番:79082/900280、高さ:約47.5cm)
左から
可憐な花が人気の「散らし小花」(品番:53100/010110、高さ:約7cm)
朱と金が豪華な印象の「朱金オニオン」(品番:53100/800117、高さ:約7cm、品番:53110/80017、高さ:約14cm)
マイセンの永遠のベストセラー「ブルーオニオン」(品番:800101/53111、高さ:約17cm)
スタイリッシュな「コスモポリタン」(品番:53176/99A114、高さ:約8.5cm、品番:53177/99A114、高さ:約11cm)
*マイセンの製品は、全国主要百貨店 、そしてマイセン・オンラインショップでお求めいただけます。
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
カレンダー
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年4月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年6月